ネオテキではサークルから部活まで、阪大の様々な団体を紹介中!
各団体の特徴から新入生へのメッセージまで掲載しています。
運動系サークル編のほかにも、文化系サークル編、運動部編を公開中!気になる部活・サークルを見つけてくださいね。
Contents
大阪大学軟式野球同好会

基本情報
【活動頻度】
平日夕方2回、土曜の午前中の週3回
【活動場所】
主に猪名川の河川敷のグラウンド、大会では伊丹球場
【費用】
半年ごとに2万円(大会の登録費用などがかかるため)
【人数】
50人
【活動内容】
部活は嫌だけどある程度高いレベルで野球を楽しみたい、サークルのイベントも楽しみたい人に最適です!マネージャーも大歓迎!
特徴

SNS
twitter:@HANDAIyakyudoko
新入生へ
部活みたく厳しいのは嫌だけど、ある程度高いレベルで真面目に楽しく野球がしたい!そんな人に最適です。また、それをサポートしたい、友達の輪を広げたいというマネージャーも大歓迎です。イベントもたくさんあるので、仲良くなれること間違いなし!みんなで、一緒に野球しよう!
Eiger(アイガー)

基本情報
【活動頻度】
オフシーズン:月に1,2度の自由参加
オンシーズン:二回のスノボ合宿、週1回ほどで自由参加のスノボを予定
【活動場所】
岐阜以西のスキー場をメインに活動
【費用】
部費は徴収しない方針。活動費はリフト代+宿泊費+食事代などで1日1万ほど。ここからレンタル代がかかったり、宿泊費がかからなかったり。新入生(19歳)はリフト券無料のスキー場も多いからもっと安いかも??
【人数】
30人
【活動内容】
オフシーズンはBBQなどの親睦会。オンシーズンはもちろんスノボ三昧
特徴

SNS
twitter:@Eiger_snowboard
新入生へ
Eigerは基本、自由参加のサークルです!ゆるーくスノボしてみたい人も、もっとカッコよく滑りたい人も、その人の目的にあったスノボ仲間が見つかるハズです。もちろん初心者・未経験者大歓迎です!現メンバーもほとんどが大学からですが、一回滑ったらハマること間違いなし!兼サーも大歓迎、むしろ推奨で、別のサークルで行くであろうスノボ旅行でイキリちらしてEigerを宣伝してくださいね!笑 他の運動系サークルは冬に活動が減るところが多いので兼サーもしやすいですよ。
大阪大学ストリートダンスサークルROOTS

基本情報
【活動頻度】
毎週火曜日 19時~21時すぎ
【活動場所】
箕面市立コミュニティセンター 太陽の家
【費用】
7000円 (月500円+α)
【人数】
50人
【活動内容】
主に大学の学祭、また外部のイベントや自主催のイベントに参加しています。
特徴

SNS
twitter:@oufsroots
公式instagram:@dance_roots
新歓instagram:@roots_shinkan2020
新入生へ
私たちROOTSは初心者の方も大歓迎しています!ダンスの基礎からちゃんと教えます◎また学祭や外部のイベント、自開催のイベントでのショーケースの他に、夏合宿やクリスマスイベントなどダンス以外にもいろんなイベントがあります!大阪大学のストリートダンスサークルの中でも最多の9ジャンルを持つROOTSにぜひぜひ入ってくださいね〜(^O^)
ベリーダンスサークルHalaawaat

基本情報
【活動頻度】
毎週水曜日18:00〜20:00 (学祭前は土曜日9:00〜12:00も活動します)
【活動場所】かさねの上3階(土曜日はみどりの家)
【費用】
学祭で儲かったお金を活動費に当てているので、部費はかかりません。
【人数】
12人
【活動内容】
学祭の他にもレストランやショーなどにも出演し、ベリーダンスの魅力を伝えています!普段は発表のための練習を行っています。
特徴

SNS
twitter:@halaawaat
instagram:@halaawaat
LINE@:@halaawaat
新入生へ
基本的に5月、7月、11月の学祭で踊っています。その他にも、出演依頼があればそちらで踊らせていただいています。昨年はトヨタ自動車様からの出演依頼で名古屋へ行ったり、グランフロント様の出演依頼でレストランで踊ったりしました。毎年夏休みに合宿を、春休みに1日練を数日行っています。他のサークルやバイトと両立しやすいです。また、テスト前はサークル活動はお休みなので、勉学に支障をきたすこともありません!
文化系サークル編
運動部編
NEO-TEKIJUKUでは、まだまだ掲載団体募集中です!団体紹介掲載をご希望の団体の担当者様はご連絡ください!
Twitter:@NTekijuku
E-mail:ripple.media.ou@gmail.com